あめふりを楽しもう!

関東地方もいよいよ梅雨入りしましたね☆

 

梅雨はどんなイメージですか?

 

『じめじめで何となく不快感…』

『雨で外遊びが出来ない…』

『発散できずに大人も子どももイライラ…』

 

などなど梅雨って一般的にあまりいい印象はないように思います。

 

明石町保育園では、

『雨を楽しもう!』をテーマに環境の工夫をしています☆

IMG_6728

 

雨の日予報の前日に園庭にタープを設置してみると…

 IMG_0987

 

園児玄関から見えた景色に興味津々!

 

早速遊んでみます

IMG_6992

 

 

園庭のビオトープに雨粒が…

メダカさんたちはどうしているのかな?

IMG_6730

 

タープの中で生き物観察☆

自然活動で見つけたバッタを飛ばしたり、連れてきた生き物に親しんだり…

IMG_7065

 

夢中になっているのなら…

お昼も外で食べてみよう!

IMG_6761

 

乳児さんが雨に触れるためには…

 IMG_1048

『雨の流れを感じられないかな…』

『透明なシートならいいかもしれないね!』

 IMG_1100

 シートを結ぶロープに伝ってきた水が雫となり、

触っては消えていく様子に興味津々☆

※子ども達のリアクションに合わせて環境を再構成します☆

 

 

子ども達が落ち着いてお部屋で遊べる様に…はもちろんのこと、

 

 

「あめふりの日ってお部屋でしか遊べない?」

ではなく、『どうしたら雨をたのしめるか⁉』を考えた時、

 

『濡れちゃうから外はダメ…なら濡れないような工夫をすればいい!』

『濡れても大丈夫なように雨具を着ていけばいい!』

『乳児はまだ…ではなく乳児期ならではの自然との出会いを

どうやってつないであげられるか』

こんな風に考えています。

 

あめふりならではの、あめふりの時にしか感じることが出来ない

雨のにおい、音、雫、カタツムリ…

 

大人になると『あめふりって嫌な日』の印象にかわってしまいますが、

子ども達にとっては

「どうして雨が降るの?」

「雨がふっているから、カタツムリがいるかもしれないよ!?」

「長靴はいて水たまりに入ってみたい!」

と、ポジティブなつぶやきが沢山あります☆

 

『雨=嫌な物』のイメージをつけてしまっているのは大人なのかもしれませんね…

 

いきいきとした表情であめふりを楽しむ姿から、

『あめふりを特別な日』として楽しみにする様子がうかがえます☆

 

 

雨上がりにはカエルにも親しみました☆

IMG_7253